ロングテールキーワード(ろんぐてーるきーわーど)
ロングテールキーワード(ろんぐてーるきーわーど)
ロングテールキーワードとは、複数の語句を掛け合わせた検索キーワードです。ロングテールキーワードは、3〜4語で構成された複合キーワードであることが多く、検索ボリュームとしては少ないため、SEO対策を行う競合の数も減少し、上位検索を狙いやすいという特徴があります。このようにロングテールキーワードは、SEO対策に重要な役割を果たします。月間検索ボリュームとしては1,000未満のものを指します。
SEO対策を行うキーワードとしては、ほかにビックキーワードとミドルキーワードがあります。ビックキーワードは、おもに1語で構成され、月間検索数は10,000以上になります。ミドルキーワードは、2語で構成され月間検索数としては1,000〜10,000になります。ビックキーワードやミドルキーワードは検索ボリュームは大きいものの、その分競合も多いため、ビックキーワード、ミドルキーワード、ロングテールキーワードそれぞれの特徴を生かし、組み合わせてSEO対策していくことが有効です。
ロングテールキーワードのSEO対策メリットとしては、上位検索を狙えること、コンバージョンにつながりやすいこと、安定的なアクセスを見込めること、音声検索の対策を行えることがあります。ロングテールキーワードは検索数が少ないため、検索時に競合サイトが検索されにくく、上位検索されやすいです。有名ブログや企業サイトといった規模の大きい競合は、ビックキーワードによるSEO対策により上位検索を狙ったほうが効率が良いため、ロングテールキーワードでのSEO対策記事は比較的少なくなります。そのため、メディアの立ち上げ時は、ロングテールキーワードを用いてSEO対策を行うことが有効です。ロングテールキーワードを用いることで、コンバージョン率の高い記事を作ることができます。ロングテールキーワードで検索する人は、自分の悩みの解像度が高い状態なので具体的なアクションを起こす可能性が高い傾向にあります。ロングテールキーワードでSEO対策すると、ユーザの検索意図に合った記事を作りやすくなるため、訪れたユーザの意図を満たす可能性が高くなり、コンバージョン率も上昇します。
ロングテールキーワードの記事には、大手企業などの参入が少なく検索の順位変動が起きにくいため、安定的なアクセスを集めやすいというメリットもあります。ビックキーワードやミドルキーワードで上位検索を取ることができても、競合が多いため安定させることが難しいとされています。一方、ロングテールキーワードのSEO対策では、1度上位を獲得したら安定してアクセスを集められることにつなげることができます。ロングテールキーワードは複数語で成り立っており、音声入力での検索語に近いという特徴があります。たとえば音声検索する場合、「若者に一番人気のメディアはなに?」や「SEO対策でおすすめなキーワードは?」と複数語が含まれ、ロングテールキーワードでの検索結果となります。近年、スマートフォンや、スマート家電、スマートスピーカーでの音声検索が増えているため、音声入力に有効なロングテールキーワードによるSEO対策の需要もさらに増しています。
SEO対策としてメリットの多いロングテールキーワードですが、デメリットとしては、多くのアクセス数を見込めないこと、成果が出るまでに時間がかかること、似たような内容の記事が増えてしまうことがあげられます。ロングテールキーワードの検索ボリュームとしては1,000程度と少ないため、上位検索されたとしてもあまり多くのアクセスを見込めないデメリットがあります。そのため、アクセス数を増やすことで収入を増やすようなSEOを行なっている場合は、より多くの記事を作成しなくてはいけません。ロングテールキーワードでのSEO対策は成果が出るまでに時間がかかります。ロングテールキーワードではひとつあたりの記事へのアクセス数が少ないため、多くの記事を執筆する必要があります。さらに、各記事の検索順位をあげなくてはいけないため、どうしても時間を要します。しかし、より多くの記事を検索上位にあげることができれば、検索に強い安定的なアクセスを集めることにつながるため、長期を見据えたSEO戦略を練る必要があります。ロングテールキーワードで記事を作成すると、似たような意味や内容のコンテンツが増えてしまいがちです。同一ドメイン内で、類似コンテンツや重複コンテンツがあると、検索結果に表示されなくなってしまうことがあります。そのため、類似コンテンツを量産するのではなく、ユーザにとって有益なコンテンツを作成することが求められます。
ロングテールキーワードの選定方法としては、まず記事のメインのテーマを決めてビックキーワードを考えます。ビックキーワードを考える際は、サイトのテーマに関連深く、検索ボリュームの多いものを意識します。次に、このキーワードから類似キーワードを選びます。最後に検索意図を考えながらキーワードを決定します。ユーザは、何かしらの要求を叶えたくて情報を検索し、上位検索にはそのニーズを満たすサイトが上がってきます。検索上位のサイトを確認し、ユーザニーズとサイト運営側の目的が両方叶えられるロングテールキーワードとなっているかを意識していくことが重要です。このようにSEO対策に有効なロングテールキーワードは、ほかのビックキーワードやミドルキーワードとも関連づけながら選定し、記事執筆を行なっていくことがSEO対策に非常に有効といえます。